[ファイル]メニューに、「NXPowerLiteを使用して...」が表示されません。
Officeアプリケーションが異常終了した際に、その原因がNXPowerLiteの連携メニューにあると誤認識された場合などに発生します。Microsoft Office 2010~2019について、以下の手順で連携メニューを表示させることができるかご確認ください。
- 「NXPowerLiteを使用して...」が表示されないOfficeアプリケーションを起動します。
- [ファイル]-[オプション]を選択します。
- 左側メニューから「アドイン」を選択します。
- [管理]から「COMアドイン」を選択し「設定」ボタンをクリックします。
- [NXPowerlite Addin]を選択し、「有効にする」をクリックします。
- [OK]をクリックしてオプションを閉じ、当該Officeアプリケーションを再起動します。
上記手順で解消されない場合は、以下の手順を実行してください。
- 「NXPowerLiteを使用して...」が表示されないOfficeアプリケーションを終了し、NXPowerLiteデスクトップエディションをアンインストールします。
- レジストリエディタ(regedit.exe)を起動します。
起動方法:Windowsボタンをクリックし、「プログラムとファイルの検索」に[regedit]を指定し、[regedit.exe]を起動します。
- 以下のレジストリエントリに移動します。
[HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Office\*1\*2\Resiliency]
(*1にはOfficeのバージョン、*2には対象のOfficeアプリケーション名が入ります)
※Officeのバージョンは2010の場合14.0、2013の場合15.0、2016~2019の場合16.0です。
- [Resiliency]の以下にある[DisabledItems]内の[REG_BINARY]のキーを削除し、[CrashingAddinList]内の[REG_BINARY]のキーも削除します。

- [HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Office\Outlook\Addins]を開き、[NXPLite*3.OAddin]を削除します。(*3には対象のOfficeアプリケーション名と数字が入ります)

インストール時の状況によって保存されている場所が異なるため、[HKEY_CURRENT_USER]以下の上記階層に[NXPLite*.OAddin]がない場合は、[HKEY_LOCAL_MACHINE\Software\Microsoft\Office\*2\Addins]を開き[NXPLite*3.OAddin]を削除してください
- NXPowerLiteを再度インストールし、対象のOfficeアプリケーションを再起動し、アドインが正しく読み込まれるかどうか確認します。
Related Articles
Finder上のコンテキストメニューにNXPowerLiteのオプションが表示されません(Mac版)
NXPowerLite デスクトップエディションを初めてmacOSのBig Surにインストールした際に、ファイル上で右クリックして表示したコンテキストメニューにNXPowerLiteのオプションが存在しないことがあります。 以下の手順でNXPowerLiteのFinderの拡張機能を有効にしてください。 NXPowerLite デスクトップエディションをインストールします。 「システム環境設定」を開き、「機能拡張」をクリックします。 左側のタブから「追加済みの機能拡張」を選択してください。 ...
軽量化中のファイルを開けますか?
いいえ。軽量化中は一時的にロックされるため、「使用中のファイル」ダイアログが表示されます。ファイルの軽量化が完了すると、通常通り開くことができます。
ファイルが軽量化されません。
ファイルが軽量化されない原因は、複数考えられます。詳細は各製品マニュアルをご参照ください。 また、以下についてもご参照ください。 NXPowerLiteは、ファイル内に貼り付けられた画像(画面キャプチャ、デジカメの写真等)や、埋め込まれたオブジェクト(Excelの表・グラフ等)をそれぞれに最適な画像サイズ・データ形式・解像度で軽量化を行うため、大量の画像やオブジェクトが含まれたファイルに対しては大幅な削減効果が見込めます。 ...
暗号化されたファイルを軽量化できますか?
暗号化されたファイル(パスワード付きファイルなど)は軽量化の対象外です。 また、以下のファイルについても軽量化の対象外となります。 デジタル署名されたPDFファイル パスワード(文書を開くパスワード)が設定されたPDFファイル 印刷許可の設定がされていないPDFファイル 制限された編集権限のみ設定されているPDFファイル
軽量化時にファイルを上書きできますか?
はい。バージョンによって仕様が異なるため、以下をご確認ください。 バージョン8以降の場合 [保存時の設定]で[元ファイルに上書き]を選択します。[元ファイルに上書き]を選択した場合、原本ファイルのバックアップは作成されませんのでご注意ください。 バージョン7の場合 「設定」の「保存先」にて「元ファイルのコピーを作成(同じフォルダー)」を選択した場合、元ファイルに上書きを行えます。 ※元ファイルが別名で保存されます。 例: 元ファイル「sample.pptx」 ↓ ...